掌鍼灸接骨院 PALMへの
ご予約・お問い合わせ

※初診の方は詳しくお話を伺います。また、こちらから折り返しお電話させて頂く場合もございますので予めご了承下さい。 閉じる

坐骨神経痛

坐骨神経痛1

坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びる坐骨神経が圧迫や刺激を受けることで発症する、痛みやしびれを伴う症状です。特徴的には、腰痛を皮切りにお尻や太ももの後ろ側、脛や足の先へと痛み及びしびれが広がることです。

坐骨神経痛の原因について

坐骨神経痛2

坐骨神経痛の原因について、以下のようなものが挙げられます。

  • 筋肉の緊張や炎症

  • 椎間板ヘルニア

  • 腰椎すべり症

  • 脊柱管狭窄症

  • 変形性脊椎症

これらの状態が重なることにより、坐骨神経が圧迫されたり、炎症が引き起こされたりします。その結果、神経痛が発生するケースが多いのです。若年層においては腰椎椎間板ヘルニアが多く、年齢が上がるにつれ腰部脊柱管狭窄が増える傾向にあります。どちらの症状も、腰椎の異常により神経が圧迫され、下半身に痛み・しびれを伴う痛みが引き起こされます。

坐骨神経痛の症状について

坐骨神経痛3

その特徴的な症状について、以下のようなものが挙げられます。

  • 腰から臀部、太もも、ふくらはぎ、足の裏にかけての痛み

  • 立ち上がる、座る、歩くなどの動作で痛みが悪化する

  • 足にしびれや痺れが伴うことがある

坐骨神経痛は、激しい痛みが特徴で、しばしばズキズキとした痛みや、鋭い刺すような痛みが感じられます。痛みは一部や片側に限定されることが多く、座った状態や立っている状態で悪化することがあります。いずれの症状も、人によってその度合いや表れ方が異なるため、個々の状況や体質に応じた対処法や治療が必要です。

当院では、お客様一人ひとりの症状に対応した適切な施術やアドバイスを提供致します。専門的なアプローチを通じて、坐骨神経痛のお悩みを解決へと導くお手伝いができれば幸いです。どうぞお気軽にご相談ください。

他院とは違う ↓ 掌鍼灸接骨院 PALMの
4つの特徴

国家資格を有する施術者が解剖学、運動学を元に治療計画を立てる

特徴1

何が痛みを出しているのかを確認し、その後治療計画を患者様と共有し納得した状態で治療を行っていきます。

痛みを取る事がゴールではなく、健康な未来を創る為に原因を追究する

特徴2

痛みは身体の不調のサインであり、別の所に原因が隠れている事が多々あります。その原因を患者様と共に追究し、良い状態を維持できる事を目指します。

アスリートトレーナー、舞台トレーナーの経験豊富

特徴3

大通り沿いで、お買い物やお仕事帰りにも通いやすい立地にあります。

土曜14時/平日夜8時まで営業。完全予約制導入

特徴4

日中、平日は忙しくて通えないと言う方もご安心ください。土曜14時/平日夜20時まで営業。完全予約制のため待ち時間無く治療が受けられます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

  • 長年悩まされている原因不明の不調や身体の歪みでお悩みなら、当院へご相談ください!一人一人に合わせた施術でお悩み解決に導きます。あなたの長年の悩みを改善するために、今すぐご相談ください!!

  • 電話予約
  • LINE予約

Google Map